人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぼちぼちTRPG20140803:(・_・)

ぼちぼちっす。

お題
1.「ゲームマスタークライシス」がすごかった件
2.「箱庭のGMjunkieさんが語ってくれました」を見て
3.「TRPG シナリオ作成大全 Vol. 3」



--


1.「ゲームマスタークライシス」がすごかった件
・同人誌店舗販売の御案内
 http://onmitu.jp/dojin/shoponsale.html
・ゲームマスタークライシス
 http://shop.cokage.net/gmcrisis.html

 やっと入手できたので読みました!
 現在の、GMの置かれた状況を分析した労作でした。今GMしてる人も、これからGMしようという方も、ぜひ読んでみて、損はないかと(内容はヘビーですが^^;)

 個人的な感想メモ。

・ここで言ってる話は、あくまで関東圏のコンベンション隆盛環境での話やのう
・井上某氏が「日本のTRPGスゲえ」とか、頭のおかしいこと(失礼)を言い始めたときに、関東圏だとそういう文脈で見えたんやねえ、というのが分かって目から鱗だった。地方だとそもそも海外TRPGを入手するのがほぼ無理だったので、礼讃も何もない。
・個人的には、オンセだけになってオフセが消失しても全然構わんかなーと思ふ。例えば野球を楽しもうという人が、毎週コンベンション開いて野球するだろうか?
・シナリオクラフトの問題が提議されてて面白い。ただ、シナリオクラフトって所詮「GM主導」のためのフレームワークなので、けっこう色々偏りがあるし、最近は「PL主導」のためのフレームワークがぼちぼち出てきてるからそれで良いかなあと(特に統一的命名はされてないが)。個人的には「PL主導なフレームワーク」の1案をシナリオ大全~の方に寄稿済なので全てやり遂げた気分(ただし世に出るのは半年後~1年後くらいになる見込み(しくしく))
・シナリオ作成が大変! という話も最近は改善されてきましたなー

--
2.「箱庭のGMjunkieさんが語ってくれました」を見て
・箱庭のGMjunkieさんが語ってくれました
 http://togetter.com/li/693481

 ここで言ってる『管理神』というルーチンが、スゲえ! まさにそういうのが要るよなー! と思ったのですけど。
 「ゲームマスタークライシス」でも言及がありましたが「GMがルールに従って公正に裁定する」と言っても、なかなか難しいところがあります。
 理想を言うのは良いんだけど、そこまでどうステップアップしていくかという道筋がないと、ただの絵に描いた餅になるんですよね。最近の政策とか(おっと)、TRPGだとその昔「PLにシーンを作って良いよというけど、具体的にどう作れば良いか示さない」とか、以前は問題がありました。
 GMはこう振る舞うべき、という規範を示すとか、そこまでやってられるか! という向きには先日の記事でも書きましたが「公正判定AI」を作ればいいんんじゃないすかねー(オンセならできる!)、とか思ったり。

・ぼちぼちTRPG20140616:(・_・)
 http://simizuna.exblog.jp/22790125/

 ここの「1-7.司法:裁定の権利(2)『何で判定したら良いのかわからない判定』」で、GMのルール判定を自動化できんかなーと考察してます。

--
3.「TRPG シナリオ作成大全 Vol. 3」
・TRPG シナリオ作成大全 Vol. 3
 http://scenario.trpg.me/article/37

 やっっっっっっっっっっっっっっと出るらしく(遠い目)。
 あれから1年以上経つんですねえ。
 この1年でオンセ環境は激変しました。
 よいよい

 関連で、公式TRPGシステムのオンセ対応環境を、またまとめて比較して見ると面白いだろうなあと思ってるんですけど。

・商業システムのオンセ・初心者対応状況:(・_・)
 http://simizuna.exblog.jp/17981947/

 この2年半でどれくらい変わりましたでしょうか?



んじゃまー
by namizusi | 2014-08-03 09:45 | TRPG


<< サプライズネタ映画等分類メモ:... TRPGにおける脳内当てゲーの... >>